日誌

秩父農工科学日誌

性教育講演会・学校保健委員会

 6月5日(木)2~4限 体育館にて、

 講師に おかのうえ助産院 助産師 宮原まり様をお迎えし、性教育講演会が開催されました。

 講演内容は『考えよう~からだ・心・命~』 ご自身の仕事で関わった海外での経験、基本的人権について、人はそもそも多様である、同じ人はいない、多様性の中に性の多様性があること。誰もが当事者、多様な性を生きる自分のからだ・心・命を大切にしてくださいと講演してくださいました。

  

 

 講演後、農業部棟2階 課題研究室にて、講師の宮原まり様、講演会に参加された多くの保護者の皆さまと教職員で学校保健委員会が開催されました。

性教育講演会の感想、質疑応答、意見交換等宮原まり様にはたくさんのお言葉と指導助言をいただきました。参加された保護者の皆さまありがとうございました。

 

           学校保健委員会の様子