カテゴリ:ライフデザイン科
【ライフデザイン科】調理実習
ライフデザイン科2年生では今学期初めての調理実習を行いました。
普段は班員と協力し実習を行いますが、今回は感染予防のため、準備から後片付けまでを1人で行い、一人1本パウンドケーキを作りました。
出来上がったパウンドケーキは持ち帰って、家族に試食してもらいます。
久しぶりの調理実習でしたが手順を確認しながら丁寧に実習を行い、ふっくらおいしそうなパウンドケーキに仕上がりました。
ライフデザイン科3年 プロフェッショナルに学ぶ
ライフデザイン科 健康生活支援・救急法講習
6月16日・17日の2日間、ライフデザイン科1年生が受講しました。健康生活支援講習では、ベットメイキングや車いす・食事介助の方法、認知症についてなど幅広く講義と実習を行いました。衣服の着脱では「脱健着患」、健側から脱ぎ、患っている側から着ることを体験することができました。救急法では、人工呼吸、心臓マッサージ、AEDを使用した蘇生法を繰り返し学びました。