秩父農工科学日誌
部活動紹介
4月11日(金)の3.4限に
生徒会主催の部活動紹介が行われました。
それぞれの部活動が趣向を凝らした紹介で、1年生へ入部を呼びかけました。1年生の皆さんは、このあと部活動見学を経て入部となります。部活動を通じて、充実した高校生生活を過ごしましょう。
生徒会長の挨拶 部活動を紹介した2・3年生
部活動紹介の様子
【1学年】高校生活2日目
本日は午前中基礎力テストを2時間行い、新入生ガイダンスを2時間体育館で実施しました。高校生活で必要となる話をいろいろな先生からお伺いしました。皆、熱心な態度で話を聞いていました。昼食後、同じく体育館で対面式となりました。吹奏楽部演奏で2,3年生にあたたかくむかい入れてもらい、生徒会の先輩から学校行事等の説明を受けました。
新入生の皆さんは緊張した1日であったことと思います。お疲れさまでした。明日は午前中2時間基礎力テスト、部活動紹介2時間、午後は部活動公開となります。終了は15時20分の予定です。
対面式
4月10日(木)5・6限
新入生と在校生が初めて顔を合わせる対面式が体育館にて行われました。新入生の皆さん、ともに農工をもっと良い学校にしていきましょう。よろしくお願いいたします。
吹奏楽部の演奏で新入生が入場する様子
在校生代表のことば 新入生代表のことば
1年生への主なイベント(行事)の紹介
全校生徒校歌斉唱の様子
対面式終了後には1学年主任千葉先生より生徒の皆さんへのお願いと、生徒指導部小池先生より「夢に向かって頑張れ」というお話がありました。
1学年主任千葉先生より 生徒指導部小池先生より
【1学年】 高校生活スタート
昨日の入学式では、来賓の皆様、保護者の皆様にご出席をいただき大変ありがとうございました。
本日1年生全員が出席して朝のホームルームをむかえられました。
1時間目、各教室で自己紹介等が行われ、2時間目以降身体測定、教科書引き渡し、通学調査、クラス役員決め、校内案内等が行わています。
実りある高校3年間となるよう学年団で努めてまいります。
明日は基礎力テスト、新入生ガイダンスが午前中に行われ、昼食をはさんで午後から対面式、身だしなみ検査となります。
令和7年度 入学式
4月8日(火)午後1時30分より
本校体育館にて令和7年度入学式を挙行いたしました。
保護者の皆さまが見守る中、207名を新入生として迎えることができました。新入生の皆さま、保護者の皆さまご入学おめでとうございます。これから始まる秩父農工科学高校での3年間が、充実した高校生活となることを願っています。
会場の体育館前 式次第
入学生呼名 校長式辞
来賓祝辞 祝電
1学年団紹介 保護者会の様子