秩父農工科学日誌
【巣箱】愛鳥週間に向けて
新着情報
愛鳥週間(5/10~16)に向けて 愛鳥部
巣箱の無料配布
今年度は令和5年5月11日(木)~12日(金)に
巣箱の無料配布を行います。
*数量 100個限定で無料配布します。
なくなり次第終了
*時間 9:30~16:30
*場所 本校正面玄関前特設テント
令和5年度 入学式
春爛漫の季節を迎えた4月10日(月)、令和5年度入学式が挙行されました。
新入生255名を迎え、多くの保護者の皆様にも御参加いただきました。
1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
秩父農工科学高校で楽しく充実した学校生活を送りましょう!
入学生呼名 |
|
校長式辞 |
来賓祝辞 |
生徒代表 歓迎のことば |
新入生代表 誓いのことば |
1学年 職員紹介 |
祝電・祝詞 披露 |
第41回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会
男子ソフトボール部は、3月25日~28日に長崎県で実施された「第41回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会」に出場してきました。
2回戦からの出場で、熊本県代表の熊本工業高校(3位)と対戦して5-1で敗れてしまいました。2点を先制された後に、本校の部長の本塁打で1点を返しましたが力及ばず敗退しました。
全国大会の強豪校と対戦することができ貴重な経験をすることができました。課題を改善してインターハイ出場・入賞できるように頑張っていきたいと思います。
【電気システム科】 「第二種電気工事士免状」授与式
3月22日にHR教室にて令和4年度に第二種電気工事士試験に合格した2年生30名の生徒が学校長より免状を授与していただきました。
第二種電気工事士は「一般用電気工作物の電気工事の作業に従事することができる国家資格」です。
4月より学習した成果が達成されました。この経験を基にさらに上位の資格にチャレンジしている生徒もいます。3年間の頑張った成果として進路を決めるときの自身のアピールポイントとなるよう学校長からも激励されました。
【2学年】 厚生労働省進路ガイダンス
3月11日(土)に厚生労働省主催の2学年対象就職ガイダンスを実施しました。9名の講師の先生方に来校していただき、150名を超える生徒の参加となりました。企業の経営者が高校生の採用で重視すること、不合格になる生徒の傾向等細かなところまでお話しをいただきました。起立、着座した際の正しい姿勢、お辞儀の仕方、会社を選ぶポイント、会社の仕組みを理解するワークショップ、実際の面接練習等、生徒にとっては大変参考となる1日となりました。
就職活動への成功のポイントは覚悟を決めることで、いち早く働く覚悟のスイッチが入った人ほど希望がかなっているというお話もありました。参加した2年生も希望の進路実現のため、熱心に講義に耳を傾けていました。ご指導いただいた講師の先生方に感謝申し上げます。