日誌

秩父農工科学日誌

【2学年】学年集会

 本日12月2日(金)1時間目に学年集会を実施しました。修学旅行も無事に終了し2年生もいよいよ進路指導の始まりです。2学期末から3学期までの進路行事及び心構えを進路指導主事からお話しいただきました。

真剣なまなざしで、メモをとりながらお話を聞いている姿を見ると今後の進路活動にも期待が持てます。

 

イルミネーション点灯式

 フードデザイン科3年生が考案した「カボスマドレーヌ」が祭りの湯にて商品化され、昨日行われたイルミネーション点灯式の際に紹介していただきました。この商品は、農業科の生徒たちが育てたカボスを使って、2学科の「コラボ作品」となります。期間限定で販売されていますので、よろしければ是非、ご購入ください。

 点灯式では本校吹奏楽部によるクリスマスソングなどの演奏や、花火に合わせてイルミネーションの点灯が行われ、駅構内がより一層華やかになりました。

パン&焼き菓子コンテスト入賞

ちちぶエフエム主催のパン&焼き菓子コンテストで1年生3作品、3年生1作品の計4作品が入賞し、授賞式に参加してきました。今後、店舗や地場産センターなどで実際に販売される予定です。機会がありましたら是非ご賞味ください。

 

くろうさぎ 賞

 

クリームチーズとさつま芋のパン ・ パイモドキパン

 

ニューみとや賞

 

まるでさつま芋クッキー ・ 味噌とクルミのシフォンケーキ 

 

【2学年】修学旅行3日目その2

最終日無事に全員で京都駅近くのホテルで昼食をいただきました。京懐石料理です。予定通り14時33分発京都駅の新幹線で帰ります。

【2学年】修学旅行3日目

修学旅行3日目スタートしました。あいにくの雨模様ですが、全員元気に京都観光始まりました。紅葉のきれいな京都を満喫しています。