秩父農工科学日誌
【森林科学科】1年生西川林業見学
10月28日(月)、森林科学科1年生が
飯能市内にある林業家の山林を見学させていただきました。
植林に関すること、林業の実際、樹木の生長などについて
丁寧に説明していただきました。
ご指導ありがとうございました。
第2回学校見学説明会
10月19日(土)午後
中学3年生と保護者を対象とした 第2回学校見学説明会 が行われました。
校長挨拶の後、教頭による入試選抜基準の説明、進路指導主事による卒業生・3年生の進路状況等の報告がありました。
その後、学科毎に分かれて見学説明会を行いました。
11月には 秩農工祭 があります。
16日(土)は限定公開、17日(日)は一般公開します。ぜひお越しください。
ご参加いただいた中学生の皆さん、保護者の皆様、ありがとうございました。
学校見学説明会〘開校式〙の様子
【2学年】進路講話
10月4日(金)
1時間目LHRの時間に進路講話を実施しました。
3学期から本格的に始まる進路活動に向けた準備の一環です。
将来の目的意識を明確にして、自身の進路活動が受け身になってはならないとの話をお聞きしました。
また、書く力、見る力、聞く力、考える力、話す力 を残りの高校生活で身につけてほしいということもお話しされました。
生徒にとっては大変参考になることがたくさん詰まった講演会でした。
講師をしていただきました 株式会社さんぽう の 水嶋様 には心より感謝申し上げます。
第120回体育祭
9月26日(木)
晴れわたる青空のもと、120回目となる体育祭が行われました。
どの種目も一生懸命に取り組み、素晴らしい体育祭になりました。
全力で走る姿、仲間への熱い応援、農工生の頑張る姿をたくさん見ることができました。
体育祭実行委員のみなさん、多くの部活動の生徒のみなさん、準備から運営・後片付けまでありがとうございました。
また、暑い中、本校の体育祭へ足を運んでくださった保護者の皆様,、ありがとうございました。
結果は以下の通りです。
総合優勝 電気システム科3年生(D3)と
ライフデザイン科3年生(L3)の2クラス
第 3 位 森林科学科2年生(F2)
クラスTシャツコンテストは
第 1 位 電気システム科3年生(D3)
第 2 位 フードデザイン科3年生(N3)
第 3 位 フードデザイン科2年生(N2)
体育祭前日(予行・準備)
9月25日(水)の午後
明日の 体育祭 に向けて予行・準備を行いました。
体育祭予行の様子
会場準備の様子
本番では怪我等しないように気を付けてプレーし
思い出に残る 体育祭 にしましょう!!