日誌

工業部3年生「ジュニアマイスター」の称号が贈られました

全国工業高等学校長協会より「ジュニアマイスター」シルバーの称号が贈られました。
「ジュニアマイスター顕彰制度」とは、職業資格の取得や技術・技能検定の合格を通して、工業に関する知識・技術・技能を習得し、自信と誇りを持って、産業界で活躍できるよう励ますことを目的に実施されています。
本日、電気システム科 上原 拓歩 君・機械ステム科 今井 大 君に認定証が贈られました。
上原君は「第一種電気工事士」「危険物取扱者乙種4類」などを取得しました。
今井君は「第二種電気工事士」「危険物取扱者乙種全類」などを取得し、あと1ポイントでゴールドの称号が与えられるところでした。
2人とも4月からの新たな進路に向けて、自信と誇りを持って歩んでいけるものと確信しております。おめでとうございます。