日誌

L3 特別実習「プロフェッショナルに学ぶ」実施

9月21日(水)に、武蔵野調理師専門学校の中村昌次先生にお越しいただき調理の特別実習を行いました。中村先生には四半世紀以上前からご指導いただいており、今年で27年目となりました。

実習の内容は、大根(桜花)と人参(蝶)の飾り切り、松茸ご飯、東寺揚げを生徒が作り、先生方には風呂吹き大根とお吸い物まで用意していただきました。出来上がった料理はお弁当箱に詰め、二部屋に分かれて試食をしました。

初めて見る匠の技、初めて挑戦した飾り切り、初めて作る料理などなど、初めて尽くしの実習に生徒たちも目を輝かせ、生き生きとした表情で挑戦していました。

先生の技☆

目の前で匠の技を!!  

 

 

 

 

 

手ほどきを受ける!出来上がりました!