日誌

2020年6月の記事一覧

ゴールドクレスト

6月24日(水)

  〜3年生・総合実習 草花専攻〜

 梅雨の合間にゴールドクレストの刈り込み作業を行いました。ゴールドクレストは、根の成長に比べて葉や枝の成長が早く、強風で傾いたりする場合があります。その為、適度に刈り込む必要があります。

シャインマスカット

6月24日(水)

〜3年生・総合実習・果樹専攻〜

ビニールハウス内で栽培しているシャインマスカットの摘粒と袋かけを行いました。生育は、順調で8月上旬に収穫の予定です。このシャインマスカットは、3月〜4月にペレットボイラーで加温をしているので、秩父地域でも一番早い収穫時期となります。

 

西洋料理・日本料理

今週は、月曜日は西洋料理で卵について学び「オムレツ・チキンライス・オムレット・フルーツ・スープ」

火曜日は日本料理で「卵焼き・かしわの甘酢炒め・吸い物」の実習を行いました。

普段は賑やかな試食ですが、対面にならないようにし、おしゃべりをしないで静かに試食しました。

 

花壇づくり

6月18日(木)

3年生・総合実習草花専攻

 5・6時間目に事務室前ロータリーにある花壇の装飾を行いました。装飾に使用した品種は、サルビア・ペチュニア・マリーゴールドです。これから夏の間、学校の正面わ彩ることとなります。

農業科の野菜を使った実習

農業科で収穫した野菜(じゃが芋・玉ねぎ・トマト)を分けていただき、3年生の調理実習で金曜日に「コロッケ・ライスコロッケ」、今日は「ドライカレー」を調理する実習をしました。

農業科で大切に育てられた野菜は味が濃く、より一層おいしく試食しました。

農業科の皆さん、ありがとうございました。