日誌

2021年6月の記事一覧

集団調理 お弁当①

3年生の集団調理では4月、5月で大きい調理器具の使い方、集団調理の特徴や進め方などを学びました。そして6月からはいよいよ自分たちで考えた献立の調理がスタートしました。

自分たちの献立ではクラスが5つのグループに分かれ、献立作成や材料の発注、作り方、タイムテーブルの管理などすべて自分たちで考え一度に40人分を作ります。担当になった班はクラス全員の一食を任されるので責任感を持って取り組んでいます。

<献立①>

わかめご飯、白身魚ときのこの蒸し焼き、筑前煮、桜エビとねぎの卵焼き、

ほうれん草の白みそあえ、ミニトマト、抹茶わらび餅

 

野菜の販売

6月23日(水) 2年生「総合実習・野菜」

土を使わない!「水耕栽培」で育てた野菜の収穫と販売をしました。

水耕栽培は、土耕栽培と比べて約1.5倍の速さで生育するといわれています。また肥料分と水分を養液から吸収していることもあって、シャキシャキ柔らかな食感が特徴です。

 収穫&調整

花壇づくりの準備

6月23日(水) 2年生 「総合実習・草花」

事務室前のロータリー中央にある花壇の植え替え準備をしました。この花壇は、来校されたお客様を迎えることもあり、学校の顔でもあります。

 わたしたち農業科では、季節の草花でお客様を迎えることができるように、品種の選定やデザインを考えていますキラキラキラキラ

農業クラブ農業鑑定競技 全国大会出場決定

 6月9日(水)学校農業クラブ農業鑑定競技県大会がリモート開催されました。本校からは、農業科10名、食品化学科10名が出場しました。

 食品化学科2年の高岸くんが分野「食品」で最優秀賞、農業科3年の宮崎さんが分野「園芸」で優秀賞に入賞しました。

 入賞した2名は、10月27日・28日に兵庫県で実施される第72回日本学校農業クラブ全国大会へ出場することになります。

花壇づくり

6月22日(火) 2年生「栽培技術」

 授業で栽培した花壇材料を使って、花壇づくりを行いました。

まず授業で花の種類やデザインについて考え、その後に実際に花壇に花の苗を並べて全体のバランスを確認しました。