2021年10月の記事一覧
学校見学説明会!
10月16日(土)、学校見学説明会が行われました!
前日指導の様子。その1
前日指導の様子。その2
普通科の先生も少し聞いていってくださいました。ご指導ありがとうございます。
本番、土曜日一生懸命頑張ってくれた4人に、感謝します。
本当にお疲れ様でした。
0
D3 第二ローテーション実習 PLCによるエレベーターや信号機の制御
10月22日(金)、4~6限、電気システム科3年生の実習で、
電子情報コース5班が、プログラマブルコントローラーを使った
信号機とエレベーターの制御の方法を学びました。
1週目は信号機から、3週目にはエレベーターの制御方法を学びます。
パズルを解くような感覚に生徒の皆さんも自主的に取り組む事のできる、楽しい授業の一つです。
次回もご期待ください。
0
分散登校が明けて
タイトル通り、分散登校が明けて、通常登校となり、1日目の授業です。
マスクをしっかり着用し、換気を心掛けながら授業に臨みましょう。
また、昼食時は黙食を徹底しましょう!
1年生 情報技術基礎 の授業では、
工業における論理、倫理、数学的な技術を学びます。
久しぶりに全員そろっての授業になりました。
情報技術検定3級取得に向けて頑張りましょう!
0