2022年8月の記事一覧
電気システム科 小学生と高校生のふれあい体験
8月17日(水)午後、電気システム科にて、小学生と高校生のふれあい体験が行われました。
今年度のテーマは、「迷路脱出プログラミング ~君はどう解く?~」です。
小学生一人一人が、タイヤで自走するロボットに、PCを使ってプログラムを書き込み、
約1m四方の迷路型のコースに挑戦しました!
全体挨拶後、担当生徒が小学生と 保護者の方に自己紹介をしました |
今回実際に走るコースを 巻き尺で計測しています。 |
ロボットにプログラムを 書き込んでいます。 |
1つ目の迷路 何度かプログラムを書き換え、 ゴールを目指します。 |
2つ目の迷路 かなりシビアですが トライ&エラーで乗り越えていきます。 |
2つ目の迷路をクリア! 小学生も高校生も、 達成感あふれる瞬間です! |
参加してくれた小学生のみなさん全員がロボットをゴールに導くことができました。
保護者の皆様、大変お忙しい中、電気システム科の小学生と高校生のふれあい体験にご協力いただき、ありがとうございました。
また、今回のふれあい体験に先立って、8月5日には、プレふれあい体験会を実施させていただきました。
小学生のみなさん、ふれあい体験を通して楽しめましたか?
興味があったらまた、電気システム科に遊びにきてくださいね!
おもちゃなおし隊 奮闘中です。
7月29日、30日に開催しました、おもちゃなおし隊です。
現在65個のおもちゃ、お預かりして目下修理奮闘中です。
なかな手ごわいおもちゃも多く、苦戦していますが、もう少々お待ちください。
また、不明な点等は引換券に記載してあります担当教員に直通の電話でお問い合わせください。
とにかく頑張ります。
Ene-1 motegi GP 試走会に参加してきました!
課題研究EV班は、ツインリンクもてぎで行われる手作り電気自動車の大会に出場しています。8月11日に行われた試走会に研究生3名(5名中2名は部活動の大会参加)で参加しました。安全講習会を兼ねたブリーフィングやコースウォークなどを経てカテゴリー別に実際のコースを走ることができました。猛暑のためか2回のパンクがあり、タイヤ交換が必要になるなど、レースの厳しさを味わう良い経験となりました。40本の単三形充電池を効率良く使うために、GPS計測器で得られた走行データを10月の本大会に活かしたいと思います。
走行の様子:https://youtu.be/PcMyHdCCnIg
大会の概要:https://www.mr-motegi.jp/ene-1/