2019年3月の記事一覧
機械システム科 「進路について考える」
3月13日(水)に「これからの進路について考える」という演題で清川先生に講演して
いただきました。清川先生は企業の第一線で高校生の採用に長く携わって来られた方です。
三菱の前進の海運会社九十九社を興した岩﨑彌太郎、ノーベル賞を受賞された大村智医師の
業績等を紹介しながら二人に共通する「好きなことや興味があることを愚直に取り組み続ける」
ことを話されました。そして企業の求める人材のひとつは「意欲の感じられる人」なので部活動
でも学習でも何でもよいので一生懸命取り組んでみてくださいと話を結ばれました。ありがとう
ございました。
0
機械システム科 皆野中学校出前授業
2月21日(木)に皆野中学校へ5つの学科で出前授業に行きました。機械システム科では
「エンジンの分解組立」、「ドッグタグとペーパーウェイトの製作」、「オルゴールの製作」、
「製図」の4講座を行いました。今回は1年生21名が参加してくださいました。大変ありが
とうございました。
0