日誌

2021年7月の記事一覧

「 フォークリフト運転特別教育講習会 」

 

 

 

 

 

 

 7月29日(木)、30日(金)、フォークリフト運転特別教育講習会が行われました。運転に必要な力学に関する知識や関係法令の講義や実技講習などが行われました。講習会に参加した生徒は「フォークリフトの使い方だけでなく構造やどのような材質で作られているのか学べて良かったです。」「初めてフォークリフトの勉強をして多くの知識を得たのでよかったです。本校は女子も取りやすい資格も多いので、取得できるものは積極的に取りたいと思います。」と語った。暑い中、大変ですが最後までしっかり取り組みましょう。

0

「 作る楽しさを知りました 」 モデルロケットの製作

 

 

 

 

 

 

 7月26日(月)、ふれあい体験が行われました。小学生11人とその保護者の皆様が参加され、協力してモデルロケットの製作を行いました。完成後にグラウンドで次々にロケットが発射されました。参加した小学生は「作るのがたいへんでした。とんでよかったです。楽しかったです。」「作るのがむずかしかったけどとばせてうれしかったです。」と感想をいただきました。また、保護者の方々からは「夏休みのいい思い出になったと思います。両面テープ、カッターなど家ではあまり使ってない物を使用でき本人もとても喜んでいました。作る楽しさを改めて知れたと思います。参加できてよかったです。」と感想を寄せて下さいました。

 

0

「 失礼します 」 面接指導行われる

 

 

 

 

 

 

 7月15日(木)、3年生に機械システム科職員総出で生徒一人ひとりに面接指導を行いました。

「 コン、コン、コン。 」「 どうぞ。 」「 失礼します。 」「 埼玉県立秩父農工科学高校から参りました・・・・・。」

緊張した面持ちで取り組んでいました。質問に対し、思っている事を十分に言えない木訥さが表れていました。梅雨明け間近、これから夏本番。暑くてたいへんでしょうが進路活動、しっかり取り組みましょう。科を挙げて全力で応援致します。

 

0

「 旋盤 いまだに現役です。 」 

 

 

 

 

 

 

 7月13日(火)、1年生が旋盤の実習を行い、ペーパーウエイトを製作しました。最初の写真は、“ けがき作業 ”をしている所です。ハイトゲージという測定器を用いて加工するために必要な目印の線を描いています。次の写真は旋盤と呼ばれる機械を操作している所です。40年近く利用して多少汚れていますがいまだに現役です。

 

0

「 LEGO 実際に動かしてみました 」 制御実習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 7月9日(金)、期末考査が終了し、授業が始まりました。

 LEGO mindstorms EV3を使い3年生の制御実習が行われました。円状に走行する、壁に当る前に曲がるなどのプログラムを作成し、パソコンから組み立てたLEGOに情報を送りました。「2進数や16進数を教わり、それを用いて縦や横に動かしたりしました。斜めに動かすには少し頭を使わなければならず大変でした。」-  プログラム作成をやり遂げた生徒の感想です。

 

0

「 ものづくりの大変さを体験中 」

 

 

 

 

 

 

 あっという間に6月も終わり、7月になりました。7月1日(木)、課題研究の制御班がNゲージ模型を製作しています。併せて駅やトンネル、レンガ、木々などのジオラマも製作しています。トンネルの大きさや形を設計している生徒は「 Nゲージの製作をとおして、本物の鉄道を作る人の大変さがよくわかりました。 」と、ものづくりの大変さを語った。

 

0