日誌

2021年12月の記事一覧

「 作業にも慣れてきました。 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 12月7日(火)、工業技術基礎が行われました。今学期最後の工業技術基礎の授業となりました。作業にも慣れて速く作業ができるようになったと思います。しばらく授業が空きますが3学期も頑張りましょう。

 

0

「 いよいよ期末考査。 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 12月3日(金)、3年生の機械実習が行われました。行事の都合で2時間授業となりました。授業も残り少なくなってきました。8日から期末考査が実施されます。12月には17日に機械実習の授業があります。

 

0

「 課題研究、良い形で3学期に。 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 12月2日(木)、3年生の課題研究が行われました。2学期最後の課題研究の授業となる予定です。2学期は進路決定や行事の延期など落ち着かない日々だったと思います。良い形で3学期につなげられるようまとめをしっかり行いましょう。

 

0

「 12月になりました。学習のまとめを。 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 12月1日(火)。早いもので12月になりました。2学期の期末考査も8日から予定されております。

2年生の機械実習が行われました。生徒は学期末に向けて学習のまとめやレポート提出など考えながら取り組んでいると思います。良い成果を得られるように最後までしっかり取り組みましょう。

本校では7日(月)、8日(火)にイブニング親子見学会を実施致します。機械システム科は8日(火)18時開始でず。現在、受付中ですので希望の方がいらっしゃいましたら、この機会にぜひ、ご参加ください。

 

0

「 しっかり折り曲げられました。 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 11月30日(火)1年生の工業技術基礎が行われ、テスターの製作、アーク溶接、ちりとりの製作、旋盤加工などの学習をしました。ちり取りの製作を学習した生徒は「 板を折り曲げ機で曲げるときに刃先が線に合いしっかり曲げられてよかったです。 」と語った。

 

0