2023年9月の記事一覧
演劇部 2023かごしま総文 で堂々上演
7月30日から8月1日にかけて鹿児島県で開催された、全国高等学校演劇大会(高等学校全国総合文化祭演劇部門)に、本校演劇部が関東地区代表として出場しました。演目は『群白残党伝』という 秩父事件 を題材にした創作劇。上位入賞は叶いませんでしたが(優良賞)、上演は大好評でした。
また、出場した全12校中唯一、創作脚本賞 を受賞。顧問創作ではありましたが、実際は部員のアイデアを取り入れ創り上げていった作品だったので、演劇部全体に贈られた賞と言えます。
演劇部は今、秋の県大会や文化祭に向けた次の作品に取り組み始めています。これからも演劇部の活動にご注目ください。
【地域貢献】秩父宮杯自転車道路競走大会にボランティア参加
9月3日(日)、いつも体育館で熱心に活動している男子バスケットボール部員15名が、顧問の嶋田先生と一緒に、「第71回秩父宮杯埼玉県自転車道路競走大会」にボランティア参加しました。
この大会は秩父地域にとって重要なイベントであり、多くの競技補助員が必要となります。男バス部員は「コース誘導」など、猛暑の中で一生懸命取り組んでくれました。
チーム作りの大事な時期なので、コートを離れた活動に「感謝」の言葉しかありません。ありがとうございました。
また、大会ポスターの原画は、美術部3年 冨田 美幌 さんの作品です。多数の応募作品の中から見事採用されました。大会前には多くの方々の目に触れたものと思います。男バスも美術部も、本校の誇りです。